先輩たちは何を考えて入社し、
今の仕事に取り組んでいるのかをお聞きします。
先輩たちは何を考えて入社し、
今の仕事に取り組んでいるのかをお聞きします。
第2工機部 樹脂金型2課
仕上げ係 仕上げ班
古賀 正明
私は、中途でこの会社に入社しました。前職では、プレス金型の設計業務に携わっていたのですが、その頃から海外で自分の能力を試したいと考えていました。そんな時に知人の紹介で出会ったのが、松尾製作所です。つねに新製品、新技術を生み出すため自社工場への設備投資を活発に行っており、今後会社が大きく成長していくと感じたこと。何より海外に積極的に進出していることが決め手でした。
現在所属している部署では、お客さまから頂いた製品図面をもとに、機械加工された金型部品を組み付け、射出成形機に最良な成形条件を設定し、安定した品質を確保した金型と生産性の高い工程を作ることが主な業務です。樹脂金型2課仕上げ班の班長としてスケジュール管理や現場の作業調整も行っています。国内に限らず海外拠点での立ち上げ業務もあり、2週間から1ヵ月ほど海外へ出張します。
精神的にも体力的にも大変ですが、自部署内や他部署との連携役を担う立場なのでやりがいを大いに感じますね。今後は、樹脂の成形に留まらず、樹脂そのものの品質管理に携わっていけるよう、スキルアップを図っていくつもりです。手始めとして、去年は品質に関する国家資格を取得するほか英語の教育を受けました。自身の成長のスピードをどんどん上げていきたいですね。